「毎日の繰り返し
辛くて退屈な通勤時間を
インプットに充てて自分の資産に。」
この記事は
本を音声で聴くオーディオブック
Amazon「オーディブル」の内容と
実際に使ってみた感想のまとめです。
・オーディブルってどうなの?
・本は読みたいけど活字で疲れてしまう
・通勤時間を有効活用したい
・朝から音楽を聴くテンションではない
上記に当てはまる方の参考になればと思います。
筆者は通勤に往復約3時間かかります。
ざっくり換算すると
15時間/週 60時間/月 720時間/年
移動に時間をかけていることになります。
貯金ならどれだけいいか・・・
オーディブルの内容
オーディブルの内容の特徴としては
・プロのナレーターが朗読している
・いつでも聞けるオフライン再生が可能
・12万以上の作品が聴き放題(作品は全40万以上あり)
・読み上げ速度の調整が可能
・オーディブルでしか聞けないポッドキャストも多数
などがあげられます。
よく見る本だな〜
でも買うのはちょっと…
という時に本当に便利
オーディブルの料金
オーディブルの利用料金は
・月額1500円(税込み)
+対象外の商品は30%オフで購入可能
・支払方法はクレジットカードかデビットカード
Amazonアカウント画面からいつでも解約可能です。
Amazonを利用したことあるなら
案外ハードルは低め
まずは1か月の無料体験
オーディブルは1か月の
無料体験が利用できます。
操作感や本の傾向
ナレーションの雰囲気などの不安点は
前もって解消できます。
・無料体験1か月後は自動的に会員へ移行される
・解約しない限り継続支払い
これらの点に注意してください。
引き続き利用すると得ということもないので
無料体験終了までに解約もありです。
コイン制の廃止
2018年から4年間続いた
「コイン制」が廃止されました。
従来の内容より
かなりお得になりました。
以下、従来の内容です。
月額1500円は変わらずに
毎月1枚のコイン付与と
無料で1冊指定の本が提供されていました。
タイトルの値段に関係なく
好きな本1冊と交換可能(本1冊=コイン1枚)
+会員特典のボーナスタイトルの1冊だったので
実質月に2冊でした。
同じ1コインなら興味よりも
高い本と引き換えたくなりますよね。
結局聞きもしないというパターンに…。
コインを追加購入すればするほど
お得になるという側面もありました。
月額が変わらないまま
12万以上のタイトルが
聴き放題になってよかったです。
使うことになった経緯と感想
最近、通勤時間が長くなったことが
大きなきっかけで
オーディブルの利用を開始しました。
・読んでみたい本があった
・日頃のAmazonの利用からハードルが低かった
・満員電車で本が読みにくい
・電車で聴く音楽を本に変えるだけ
通勤時間の不満がイヤホンの
音楽→本への切り替えだけで解消されそう!
筆者は
オーディブル無料体験期間中に8冊の本
を聴き終えました。
ほぼ通勤時間内です。
・スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル 堀江貴文
・ストレスを操るメンタル強化術著者: メンタリスト DaiGo
・難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 山崎元, 大橋弘祐
・「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える! ヒトデ
・圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100 勝間和
・「好き」を「お金」に変える心理学 メンタリスト DaiGo
私の働く中で感じる
ストレスや不満
将来の金銭面での不安が
全面に出たラインナップですね。
どれも有名な本で
読んでおきたいと思っていたタイトルです。
実はあまり活字が得意ではなく
この中から1~2冊読めれば十分だったのですが
すべて網羅できたのはオーディブルとの相性が良かった
のだと思います。
また
金銭面でもかなりお得な結果
になりました。
オーディブルは「速度調整」が可能な為
私は速度を上げて聴き続けました。
残り再生時間が表示されるのですが
速度に合わせて終了時間も切り替わるので
「移動時間中に聴き終えられるな」と
目安にもなります。
普段からイヤホンで音楽を聴いている方には
違和感なく利用できるのではないでしょうか。
現在、無料体験期間を終えて本会員に移行しました。
通勤時間がある限り有効活用しようと思います。
まずは無料で使い込んでみてください。
コメント